2025.06.15
相続問題2
query_builder
2024/07/02
こんにちは、法律事務所大地です。
遺産分割協議をするときに、まず、必要となるものはご存じでしょうか?被相続人(亡くなった方)の生まれてから亡くなるまでの戸籍(原戸籍・除籍も含む)です。何度も本籍地を変えている方ですと、これまで、取得が大変でした。各市区町村役場へ小為替を添えて郵送で請求する必要がありましたので、、、、。
しかし、2024年3月1日から広域交付制度が導入されたことで、最寄りの市区町村役場で請求できるようになりました。ただし、この制度を利用することができるのは、相続人(配偶者、父母などの直系尊属、子などの直系卑属)に限られます。つまり、弁護士のような代理人は利用できないということです。
今後は、弁護士ではなく、ご本人に戸籍等を取得してもらうようにお願いする機会が増えていくかと思います(その方が早いので)。もちろんこのような場合でも、方法はしっかり説明いたしますので、ご安心ください。
----------------------------------------------------------------------
法律事務所大地
住所:千葉県千葉市中央区
中央4丁目8−7
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.01交通事故による精神的...交通事故による入院や治療期間による苦痛や負担は...
-
2025.05.22交通事故の示談金額に...「交通事故の示談金額に納得いかないものの、どの...
-
2025.05.15交通事故で仕事を休む...交通事故に遭った際、仕事を休む期間はケガの程度...
-
2025.05.08軽い交通事故でも人身...交通事故の内容によっては、物損事故として処理し...
-
2025.05.01交通事故の過失割合の...交通事故が起きた際、双方に過失がある場合は、過...
-
2025.04.22交通事故の加害者がす...交通事故を起こした場合、適切な対応を迅速に行う...
-
2025.04.15後遺障害の認定手続き...交通事故で後遺症が残った場合、後遺障害等級の認...
VIEW MORE